まも氏の釣り自慢
Hom
和歌山在住の釣り大好き釣師です。 磯、船、波止、イカダなんでも釣りこなす。和歌山県紀北〜南紀の釣り場に出没する釣師です。
◆2002.7月から底物をはじめました。!!!◆2007 がま磯会から無所属になる。◆2010 好釣会に入会 本格的に活動開始
◆MAMO氏とその仲間の釣行日記◆
◆2010年度 4月全関西釣連盟 チヌ・グレ釣り大会 チヌ匹数の部門 第2位
◆2009年度 4月全関西釣連盟 チヌ・グレ釣り大会 チヌ匹数の部門 第2位
◆2007年度 4月全関西釣連盟 チヌ・グレ釣りチャンピオン大会 グレの部門 第1位
◆2006年度 4月マルキュー チヌ釣り大会 第3位
◆2006年度 4月全関西釣連盟 チヌ・グレ釣り大会 チヌ匹数の部門 第2位
◆2005年度 和歌山県釣連 チヌ釣り大会 第2位
◆2002年度 4月GFG チヌ釣り大会 優勝
◆2001年度 和歌山県釣連 大物賞 第2位
◆2018年度 和歌山県釣連 H30年度年間大物賞(魚拓での) 1位・3位入賞
◆2019年度 和歌山県釣連 第24回 チヌチャンピオンカップ大物賞(48cm)入賞
◆2024年度 3/3 和歌山県釣連 第25回 チヌチャンピオンカップ(第3位)入賞
チヌ2匹の釣果で3300gの重量
冷和4年度 日釣蓮期間魚拓大会
石物の部1、2の海域
石鯛 62、9cm で 第1位になりました。
2019年3月17日
和歌山県釣り連盟 平成30年度 年間大物賞(魚拓提出)表彰式
4部門に入賞した。
石鯛の部 第1位 2018.2.23 65.3cm 目良ウタレ
石垣の部 第1位 2018.9.17 45.6cm 衣奈石切場
イガミの部 第1位 2018.2.12 45.5cm 浦神赤島
チヌの部 第3位 2018.4.1 53.3cm 目良ウタレ
2010年4月18日
全関西釣連盟 チヌ・グレ釣りチャンピオン大会参加
大会の匹数の部 第2位
【釣果】チヌ(〜47cmまで) 4匹
チヌ3匹合計133,2cmだった。
2009年4月12日
【釣果】 チヌ(49.3・49.8cm)2 匹
(大会結果)チヌの匹数部門 第2位
2007年4月15日
【釣果】 グレ(39.1cm)1 匹
(大会結果)
グレの部門 第1位
2006年4月23日 全関西チヌ・グレ釣り大会 参加
釣果 チヌ (40.2cm・42.3cm)2匹
大会結果 匹数の部門 第2位
2006年4月16日
マルキュー チヌ」釣り大会 決勝大会(波風があり、田辺湾湾内での大会・参加18人
釣果 チヌ(30cm級・40cm級)2匹
大会結果)第3位
神楽島にのった南雲氏が2枚を釣りに入賞しました。
この日は最初北西風を避け湾内側で竿を出したがアジばかりで刺しエサが通らない、それで風波に向かっての沖側に変わりなんとか釣果を得た。
スポーツ新聞にも記載されてました。
2005年4月3日 田辺湾磯間にて
和歌山県釣り連盟 チヌ釣り大会に参加
【釣果】 チヌ
(43cm〜51.7cm)4 匹大会結果)第2位
大グソにのった南雲氏が4枚(7400g)を釣りに入賞しました。第1位は3枚(7420g)釣った人で、僅か20gの差でした。
釣果で一番大きいのは51.7cm・2.3kg有りました。
南雲氏の談 午前3:20ごろに、和歌山県田辺磯間港に着き抽選の結果9番、沖に出た船が帰って来るのを待って乗船する。聞いてみると4番船とのことだった。沖に出てみると、予想通りどの磯も人が乗っている、8番と私は、五郎という磯に渡る、先客が6人乗っていた。8番の人が船着をとったので、私は先端の足元を波が洗うところにピトンを打って夜が明けるまで仕掛け作りをする。潮は左から右にゆっくり流れている、潮上の釣り人のマキエがすべて私の方へきている感じだ、釣りはじめて10分ほどたったころ竿までくるアタリ、1匹目43cmを取り込む、少ししてまたアタリなんなく2匹目37cmを取り込む、やはりマキエが私のポイントでうまくタナとあっている。それからまた少しして3匹目がきた、しかしハエ根に潜られハリス切れで痛恨のバラシ。その後はチヌは釣れなかった。結果2枚釣っていたのは、私だけで幸運にも総重量2kgで優勝となりました。
2001年度和歌山県 県釣連大物賞第2位 チヌ 53cm
2001年
県釣釣連盟チヌ釣りチャンピオンカップ
優勝
2000年度
県釣連大物賞 第1位 になりました
チヌ
51cm・1.8kg
2003.1月 切目の磯 (上のハエ) フカセ
グレ 43.5cm
初めて南部堺沖に船かかり釣りに釣行し 真鯛3匹の釣果
真鯛
初島 沖の島沖 船かかり釣りで釣りました
メジロ
78cm・4kg
まも氏の釣り自慢2
釣行記 TOP
Home