月の釣行

Home  * 潮時は下津港標準

R71月27日(月)       有田川河口沖カルモ沖釣行    釣り人  田中

アマダイ狙い

釣果 アマダイ(41・36・26cm) 3 匹・イトヨリ 1 匹

大潮〕 潮 9:37 干潮 15 : 36 水温 13.2℃  エサ・沖アミ

R71月26日(日)        目良釣行      釣り人  南雲

底物狙い

釣果 グレ(41・36cm) 2 匹

大潮〕 潮 9:37 干潮 15 : 36 水温 14.0℃  エサ・沖アミ、海苔

R71月25日(土)        白崎釣行      釣り人  松原

上物狙い

釣果 サワラ(77cm) 1 匹

中潮〕 潮 9:37 干潮 15 : 36 水温 14.0℃  エサ・ジグ

matubara25125

R71月25日(土)        アイナカ・ナベイソ・宮崎沖釣行      釣り人  田中

上物狙い

釣果 ベラ  2 匹

中潮〕 潮 9:37 干潮 15 : 36 水温 13.3℃  エサ・沖アミ

R71月19日(日)        OB・SG・宮崎沖釣行      釣り人  辰巳・田中

上物狙い

釣果 TUBASU (50cm)1 匹・ウツボ? 1 匹

中潮〕 潮 9:37 干潮 15 : 36 水温 13.2℃  エサ・沖アミ

R71月19日(日)        目良釣行      釣り人  南雲

底物狙い

釣果 イシダイ(49・41cm)2 匹

中潮〕 潮 9:37 干潮 15 : 36 水温 14.0℃  エサ・ウニ、ヤドカリ

nagumo25129

R71月13日(月)        浦神釣行      釣り人  南雲

上物狙い

釣果 グレ (27〜43cm)12 匹

大潮〕 潮 6:45 干潮 11 : 57水温 14.9℃  エサ・沖アミ

渡船休みで小船でわったって釣った。

R71月12日(日)        目良釣行  釣り人  餅越・南雲

、上物狙い

釣果 石鯛(〜56cm)5 匹

     グレ (〜40cmオーバー)6匹

中潮〕 潮 6:11 干潮 11 : 18

水温 14.0℃  エサ・ウニ、サザエ、沖アミ

motikosi251

tyouka251

nagumo251

R71月12日(日)        三神・カルモ沖釣行  釣り人  巽・田中

物狙い

釣果 チヌ・(38cm・50cm)2 匹・ホウボウ 1 匹・ベラ

中潮〕 潮 6:11 干潮 11 : 18  水温 13.8°C(昼ごろ初島沖)

少し風あり、凪。チヌは三神瀬にあり数無し。

tyouka251b

R71月5日(日)        目良釣行  釣り人  南雲

物狙い

釣果 イシダイ・(〜51cm)4 匹・イシガキダイ 1 匹

中潮〕 潮 9:04 干潮 14 : 34  水温 14.5℃  エサ・ウニ、サザエ

nagumo2515

R71月5日(日)        オバセ釣行  釣り人  松原

うわ物狙い

釣果 イサキ(36〜42m)5 匹・アイゴ (30cm) 1 匹

中潮〕 潮 9:04 干潮 14 : 34  水温 14.4℃  エサ・沖アミ

vmatubara255

R71月5日(日) カルモ沖釣行  釣り人  田中

うわ物狙い  AM 730〜PM 1:30

釣果 アマダイ(35・42・44・45cm)4 匹・イトヨリ (36cm) 1 匹

中潮〕 潮 9:04 干潮 14 : 34  水温 14.4℃  エサ・沖アミ

朝一そよそよでその後北寄りの風で、べた凪。

朝一にサワラ、サゴシを狙ったが、ボウズだった。固まろのまわりに行ったのだが。知り合いがアマ7匹釣ってきた。

IMG0307a

IMG0306a

R61月3日(金) 浦神(大ジマ)釣行  釣り人  南雲

毎年の大会に参加(2匹長寸)に参加

釣果 グレ 1 匹・イサキ (36〜29cm) 3 匹・イガミ(36cm) 1 匹・イズスミ(49.5cn) 1 匹

中潮〕 潮 9:04 干潮 14 : 34  水温 18.6℃  エサ・ウニ、サザエ、ヤドカリ

まだまだ石物ほ狙えそうだ、うわ物はチヌ、コッパグレが釣れている.  きょうは優勝ならずでした。

R 6 年

1月釣行記

2月釣行記

3月釣行記

4月釣行記

5月釣行記

6月釣行記

7月釣行記

8月釣行記

9月釣行記

10月釣行記

11月釣行記

12月釣行記

釣行記バックナンバー(2009年〜)

魚拓集TOP  釣行記 TOP

Home