アクアリストM 氏の海水水槽です

セットして約半年ほど、状態はよさそうです。水槽は60cm、上部フィルター(粗目サンコ+ウール)使用、ライトは20W2本(ブルー+白色)の器具です。これから魚、無脊椎を増やして完成したいそうです。

セットしてから部分水替えを1回しただけで、これから定期的にしていく予定だそうです。

 

2004.5.30

hanawa04529a

2004.11.29

4ヶ月たった水槽の様子です。魚、サンゴも少し増やしていますが、苔の発生もあまり酷くなく全体に調子はよいそうです。

こんどは、ハタタテハゼのペアをいれようかと思っているそうですが・・・。

mihune041130

mihune04121a

  2005.4.12       カクレクマノミがペアになり産卵しました。

写真1メイン水槽も生態が増えて水系も替わっています。印の場所に卵が産みつけられています。写真2はその部分を別に用意した水槽に移し、ふ化を待ちます。写真3は産み付けられた卵の拡大です。しかし、次の日残念ながら卵はすべて無くなっていたそうです。

次に産卵、ふ化したらまたお知らせします。

mihune05413a

M氏カクレクマノミ繁殖成功

   2007.4.22 

♦去年はカクレクマノミの稚魚生存は上手くいかず、1,2匹が7日ほど生き残ったのが最長でした。今年に入りやっとほぼ成功しました。現在25匹ほど元気に泳いでいます。ワムシ、ブラインシュリンプ、人工飼料とえさを変えていき順調です。きょうサンゴイソギンチャクを入れてやりました。すぐに全員気持ちよさそうに入りました。

♦よいペアーのクマノミは立て続けに相当回数産卵するみたいで、親の栄養状態もよくしてやらないと丈夫な稚魚は生まれないようです。

またいま産卵しているようで、M氏今度はふ化後ワムシではなくブラインから挑戦してみるそうです。

現在ふ化後二月半目のカクレクマノミの幼魚です。

mifune07422a

   2006.7.17 

♦今までの60cm水槽から900×450×450の水槽に全て移転しました。
水槽台は自作したものでですが、なかなかな出来栄えだと思います。

サンゴはまだ移転して間もないので、すこし縮んでいますがこれからもとどうりに膨らんで来るでしょう。

♦現在カクレクマノミの産卵ふ化は上手くいってません。1,2匹が7日ほど生き残ったのが最長で、育ったクマノミはまだいません。

mihune06717a

 2008.9.28

水槽をクリスタル(1200×450×450)に大型化しました。ろ過システムは900水槽のをそのまま移転使用している。水槽台はM氏の自作したものだ。水槽大型かでライティングはメタルハライド150Wを追加してメインに照らしている。それに前から使用していたブルー系メインの蛍光灯をプラス照らしている。

設置場所が部屋を仕切るかたちにしているため、3方向から観るようになる。見栄え良くレイアウトしなければいけなないので苦労したそうだ。しかい出来栄えは素晴らしいです。

いままでバランスよく安定しているようで、コケなどもあまり生えてこず(対策に貝類、ナマコなどは入っている)、サンゴ、魚等凄くいい状態だそうだ。

♦下の2枚の写真が、2方向からのレイアウト水景です。

mihune08930a

mihune08930b

Home

page 1